スキークラブ企画の草津テニス。昨年は参加できましたが、
今年はコンサートが10月上旬なので私はパス。
ダンナ様一人参加で昨日から1泊でかけました。
お天気もテニス日和。涼しくて気持ち良くプレーできたでしょう。
今夜は楽しいテニス土産話が聞けそうです。

昨日は娘宅のチワワのよんちゃんの祥月命日でした。
あの悲しみから早いものでもう5年経ちました。
でもあの時、10歳だったよんちゃんの頑張りは
今でも鮮明に覚えています。
2011年 よんちゃんのお葬式
今は昨年12月、14歳で亡くなった兄弟のたけちゃんと
じゃれあいながら楽しく駆けまわっていることでしょう。
2匹のママ、うららは16歳4ヶ月。
人間で言うと80歳を越え、私より高齢です。
最近はさすがに年老いてきた様子。
うららには息子達の分まで
元気で長生きして欲しいと思っています。

ダンナ様の夕食は皆でワイワイガヤガヤ食べ放題、飲み放題。
私の夕食は久しぶりにひとりご飯。
スーパーへ行ったのでお寿司とキリン秋味。
たまに一人ゆっくりと食べるのもいいものです。
あ~、お腹いっぱい!ご馳走様でした。
\(^▽^)/

今日もご訪問をありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
どちらかの花の中に応援クリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
にほんブログ村
おはようございます。
いつまでも思い出は尽きないことでしょうね。
天国でみんなと仲良く・・きっとそうですね。
ママちゃんはまだお元気♪ 素晴らしいですね。
いつまでもとはいかない命の話ですが 出来るだけ元気でそばに居て欲しいですね。私もお祈りします。
一人夕食 おいしそうです~~♪
私はあまりビ-ルは飲みませんが野いちごさんはお好きなのですね♪
ご主人様もお土産話 楽しみなことでしょう。
おはようございます。
可愛い子達の記憶は、いつでもよみがえりますよね。
愛情いっぱいに育てられたからこそですよね。
うららちゃんも、一日でも長くご家族と過ごせますように。

yasukon様へ
おはようございます!
一緒に暮らしていた子ではありませんが、
たくさんの思い出は忘れることはありません。
うららも元気でいて欲しいですが、
こればかりは・・・。
このお寿司、すし飯が小さくて程良い量でした。
ビールは最初の一杯が美味しいですね。
夫は今日帰宅したら明日から八海山登山です。
でも台風の影響で中止かも。

smileママ様へ
おはようございます!
ご無理を申しました(謝)
ワンちゃん達もそれぞれに性格があって
暮らしていても楽しいでしょうね。
時々やってくる子たちでしたが、
孫達より可愛さが募ります(笑)
うららも健康を維持して頑張って欲しいです。
おはようございます♪
もう5年ですか。早いですね。
よんちゃん、たけちゃんというお名前が可愛くて似たようなワンちゃんを見かけるといつも思い出しています。
旦那様はテニスに続き登山とのこと。
お天気が心配ですがお元気ですね。

ゆんこ様へ
こんにちは!
月日が経つのは早いですね。
ついこの間のように思います。
本当はよんのすけ、とたけ蔵というのですが。。。
可愛くない名前です(笑)
夫は本当に元気で過ごしています。
家ではなにもしないで体力温存です。
また台風が来ていますね。
中止になるかもしれません。
こんばんは。
もう5年いなるんですね。
わんちゃんも、家族と同じ・・辛いですね。
でも、いつも側にいるから・・野いちごさんを見守っていますから
頑張って下さい。
うららママ元気で長生きですね。よかです!!
ワンちゃんがいると、癒されますね。
我が家もうるさいけど、目をみていると、抱きしめたくなりますね。

駒止めのおばちゃん様へ
おはようございます!
ペットとの別れは本当に辛いですね。
友人は携帯の待受けに画面にお孫さんでなくて
愛犬の写真をいれています。
その気持わかるような気がします(笑)
うららにはいつまでも元気でいて欲しいです。
コメントの投稿