
涼しくなってベランダのミニ薔薇、グリーンアイスが復活です。
台風16号、関東に直撃でしょうか。影響がちょっと心配です。

以前は年会費2100円を支払って入会していた高島屋クレジットカード。
年間25000円の買い物をすれば2000円の金券がもらえますが、
金額に達しなければ溜まったポイントもパー。
娘達も嫁いで大きな買い物をすることもなくなったので
何年か前に会費無料のタカシマヤセゾンカードに切り替えました。
このカード通常は100円でポイント2点(2%)。
ポイントアップ期間は4点(4%)になりますが、
私はポイントを集めず、高島屋クレジットカードと同じ値引きの
この高島屋特別優待セールをメインに買い物します。
7月に古希のお祝いを姉二人から贈られたので
内祝いにフェイラーの品物をと考えていました。
急ぐこともないので10~20%OFFになる
お得な特別優待セールを待ちました。
久々の優待セールは9月14日から昨日19日まで。
過日、フェイラーを見て回っても新商品もなく、
どうしようと思っていたら
1階の雑貨売り場でアーンジョーの
可愛い花がらのバックインバックが目に入り、15%OFFでゲット。
今日あたり姉達の手元に届くはずです。
いつ開催されるかわからない特別優待セール。
これからも常にチェックです。

最近、TVや新聞でも良くみかけるサントリーグルコサミンの
「抽選10000名様に無料お試しサンプルプレゼント中」。

今続けているサプリメントはDHCの「マルチビタミン」、「ビタミンE」、
やずやの脳活性化に良いという「青魚の知恵」
効いているのかどうかわかりませんが、毎朝、欠かさずに飲んでいます。
足腰、膝も気になるので抽選のサントリーに応募。
運良く(応募した人はみな当選ですね?きっと)当選。
一ヶ月分180粒、、、4000なにがし円かを無料でいただきました。
一ヶ月飲んでもわからないと思いますが、試してみましょう。
![kai1[1]](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/p/i/a/piano717/201608241703589fd.gif)
ポストにCOOPの宅配のちらし。
こちらは「和のお惣菜8品無料プレゼント」のようです。
へぇ、無料・・・・??
味は濃くないのでしょうか?塩分は?
お試しするのも良いかもですね。
マンション住民の方もたくさん契約されているようで
玄関先には発泡スチロール箱がドーンと置かれています。
歳を重ねると重たい物の持ち運びは身体にこたえそうですが、
スーパーに行くのも刺激があって脳には良いでしょう。
重い荷物も筋肉をつけるにはいいかも。
このサービスはいよいよ。。。とお手上げになったら加入しましょう。
![kai1[1]](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/p/i/a/piano717/201608241703589fd.gif)
昨日は敬老の日。
中1の孫息子からは”元気な声”でと言いたいのですが
「他校との卓球部試合で2年生とあたり、
1セットは取れたけれど負けた!」となんとまぁ、気落ちした声。
「うまくなりたい!」と部活以外にもクラブに通いだしてから一カ月。
「次は頑張ればいいよ!」と元気に励ますじじばばでした(笑)
4歳の孫娘からは可愛いお人形さんの絵と
小2年生の孫娘からは「元気でいてくださいね」と
漢字混じりの手紙が届きました(笑)
二人とも一生懸命に書いてくれたのでしょう。
ありがとう!!
東京都は後期高齢者が住民の50%とか・・・皆さんお元気です。

ブログランキングに参加しています。
お花の中に応援ポチをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村


