
昨日11月17日(木)はボジョレーヌーボー解禁日でした。

昨夜飲みたかったのですが、ダンナ様が
「宅配車に揺られてきたのだから今夜は飲めません」と。
ワインが落ち着いてからゆっくりと飲むことにしましょう。

(ボトルの裏には作り手の写真が載っていました)
なぜ解禁日があるのでしょうね。
検索するとボジョレーヌーボーの品質を守るためのようです、
以前は解禁日が定められていなかったため、
質の悪いボジョレーヌーボーが出回ってしまいました。
これを防ぐために1967年に11月15日を解禁日を設定。
でもフランスでは休日に働く習慣がないため、
11月15日が休日と重なった場合、
ボジョレーヌーボーが出荷されません。
そのため、1985年11月の第3木曜日と決められたそうです。
ワイン愛好者の毎年恒例のビッグイベント。
覚えやすくていいですね?
皆さんは誰のボジョレーヌーボーがお好きですか?
私はジョルジュ・デュブッフ氏のボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー。
あの花柄の可愛いボトルもお気に入りです。
でももう少し安くなってくれれば良いのですが。

皆さんは美容院に行くタイミングに迷われたことはありませんか?
昨日私一日、悩みました。
20日がコンサート。少し髪の毛が伸びてみっともないですが、
長いステージ衣装には今が丁度いい長さ。
でもサイドと前髪が長いので自分でブチブチとカット。
そうなるとモソモソのバックが目立ち始めました。
コンサートが終われば色々と行事が続き、
12月に入れば一週間入院。
みっともないヘアスタイルで病院のベッドの上は
余計に病人じみて嫌なんです。
どうしよう、、、どうしよう、、、と悩んだ末、
エイヤーっと今日のお昼に美容院を予約しました。
ただ美容院の先生は短いのがお好きなので
「短くしないで、揃えるだけ・・・」と
きつく釘を差してお願いしようと思っています。
どうか、私のイメージの可愛いヘアスタイルになりますように・・・。
今日はどうでもいい悩みにお付き合いくださって
本当にありがとうございました。
でも本人にはかなり深刻な悩みでした
m(._.*)m<今夜のテニスはアンディー・マレー選手を応援しましょう>
テニスツアーファイナル。
錦織圭選手が準決勝に出場するには
今夜のマレー対バブリンカの試合にマレーが勝てば4強入り。
マレーが負ければ錦織は強烈サーブのチリッチに勝つしかない。
今夜はマレーが絶対に勝って欲しい試合です。
(18日22:55から放送)錦織圭選手が準決勝進出すると
相手はランキングが2位に下がったジョコビッチ。
返り咲きを狙っていますが今の錦織選手は倒せると思っています。
頑張れ!圭くん!!

今日もご訪問をありがとうございます。
応援ポチをしていただけたらうれしいです。
にほんブログ村
このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメ様へ
こんばんは、今テニスを見ながら・・・。
マレーが1セット取っています。
マレーがバブリンカに勝てば錦織、準決勝進出です。
ジョルジュ・デュブッフさんのボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォーはスーパーで2500円位で売っています。
花柄のボトルなのですぐわかりますが、種類があるので
ヴィラージュと確かめて買ってくださいね。
私はお耳汚しの演奏かもしれませんが、
他の方はバッチリ!
ピアノは素晴らしいですよ。
コメントの投稿